「トマト(ミニトマト)」の栽培、ベランダで育成するブログ!

「トマト(ミニトマト)」の栽培、ベランダで育成します。ブログ!

スポンサーリンク

トマト(ミニトマト)の栽培 45日目!

スポンサードリンク


こんにちは、やあまるです!

 

自由です。

 

ベランダでプランターにミニトマトの苗を植えてから、

1ヵ月半ぐらいがたちました。

 

1ヵ月ほどたった時、グングン伸びてきて、

さすがにヤバイ!!

と感じてきたので、今日やっと支柱をたてました。

 

支柱をしないと、重さでミニトマトが倒れるので、

伸びてきたら早めにやらないとですね(汗)

 

f:id:ymaruuu:20170508160933j:plain

 

支柱は家で持て余していた、ツッパリ棒を使いました。

ツッパリ棒でも全然大丈夫そうです。

 

ツッパリ棒を土にさして、

ワイヤーなどで数ヵ所余裕をもたせくくりつけました。

 

今は60センチ程なので3ヵ所とめてみました。

安定した感じがあります。

 

そして黄色いお花が咲いたゾーンが今のところが2ヵ所あります。

f:id:ymaruuu:20170508160931j:plain

 

ここからミニトマトがちゃんと出来るか期待と不安を持ちながら、

でも期待して待っております(笑)

 

あと、上の方につぼみがなってることに気付きました。

f:id:ymaruuu:20170508160934j:plain

 

こちらもお花が咲くのか楽しみです。

 

夏のような暑さのおかげか、

早く成長しているように感じます。

 

無事収穫できるぐらいになるよう、

今後も育ていきたいと思います。

 

それでは、チャオ!

 

 

 

スポンサードリンク